1 2015年 01月 22日
は~~い、レイディよ^^♪ ![]() おっと、近い近い、いきなりドアップのレイディちゃん、 息子んちのもう一匹の猫、レイディちゃんですよ~ キミがうちに来てからもう3ヶ月以上経ちますが、レイディちゃんはそのまま息子んちで 幸せに、そして、平和に暮らしてます。 キミを見てて、これは大変だろうなあ、レイディ一匹なら大丈夫そう、という結果です(笑) 昼間独りだけど、へっちゃらよ、 だって、帰ってきたらすぐ肩に乗って、 ![]() ![]() ![]() 幸せ独り占め~~~~~ というわけで、レイディも元気に暮らしてますのでご安心を^^ まだまだ寒い日が続くと思うから、みんなも暖かくしてね♪ ![]() ![]() ************************************************* ▲
by nmariomama
| 2015-01-22 23:30
| 息子んちの猫
|
Trackback
|
Comments(24)
2014年 10月 16日
相変わらず仲の良い息子んちのオチビたちですが。 ![]() おいおい、そこはどこだい? ![]() ありゃ、レイディがつぶれてない?(笑) 多分4月生まれだと思われる、ということので、今月でもう6ヶ月! 早いものですね~~ それで、来週あたりに去勢、避妊手術を、、、と考えてるのですが、 我が家の猫たちがみんなお世話になった、ラバトの動物保護協会が、 少し前に資金難でなくなってしまったことが判明。 ここはバックがフランスの保護団体で、獣医さんがボランティアで交代で詰めていてくれた所なんですよ。 診療代が無料だったので、我が家でもよく使わせていただいていたのです。 去勢、避妊に関しても全くの無料で、我が家の猫たちは全員、ここでお世話になったのです。 それで、今回息子んちのオチビたちもここで、と思っていたのですが、、、 仕方ない、普通の獣医さんでと思ったら、今、手術費用の相場が、 メスが1000DH、オスは600DH とのことで仰天。 1000DHと言えば、日本円に換算して、今大体8千円位。 うへ~~~ です。 これには息子も頭を抱えてしまって、、、、 6月にフローラと一緒にいった獣医さんはどう考えてもまけてくれないだろうなあ。。。。 そこで、思いついたのが、昔ウィンダがお世話になった獣医さん。 この獣医さんは保護協会のほうにも来ていたのでひょっとしたら、、、と淡い期待。 保護した猫たちだし、保護協会でと思っていたらなくなってしまって、、、 と聞いてみたら、少しは安くしてくれる、とのことで、良かった! なんとかなりそう。 動物病院自体がモロッコの物価と比較したら高いのはわかってましたが、 それにしても高くて、庶民には痛いお値段。 もうこの先、我が家ではこういうことはないとは思うけれど、ちょっと苦慮した一件でした。 でね、この手術の後、実はオチビたち、我が家に移動するかもしれず、 このことに関しては、はっきり決まったら又ご報告いたします。 ぼくたちのこれからの運命、、、どうなっちゃうんだろう。 ![]() アタシも心配 ![]() だいじょうぶ、だいじょうぶ、悪いようにはしないから。 って、どうしてそんな所にいつもいるのぉ >< ![]() ************************************************** ▲
by nmariomama
| 2014-10-16 16:25
| 息子んちの猫
|
Trackback
|
Comments(12)
2014年 09月 15日
息子んちのチビ猫たちの話題です^^ ますますそれぞれの個性もはっきり出てきて、おもしろいコたちに へへ 臆病だと思われたオスのキミくんは、すっかり王子様気分になったよう(笑) ![]() 一方、以前から屈託のないレイディですが、なんだかカメラ嫌いで、カメラを構えるとすぐどっかに行っちゃう。 姫、何処へ。。。 ![]() 隠れん坊ですかいなあ、ちょいと出てきておくれやす~ 狙いにも個性が、、、、 キミはタジンの中味 ![]() レイディは、、、 ![]() あはは、ちょっとの隙にすでにゲットのパン。 身体はキミより小さいけれどやることは大胆! おいおい、そんなに大きいの持っていってどうすんの? ちびっ子ギャングたち、現行犯で逮捕されることしきりの毎日のようであります(笑) こちらでは、一緒にいたずら、どこでも遊び場^^; ![]() で、遊び疲れたら一緒にお寝んね。 ![]() って、レイディちゃん、何よ文句ある~~~? って顔でコワイんですけど。 はいはい、寝てるところ邪魔したこちらが悪うございました へへ; 更に順調に成長を続けてると二匹のその後の様子、お送りいたしました^^> ![]() ************************************************** ▲
by nmariomama
| 2014-09-15 15:28
| 息子んちの猫
|
Trackback
|
Comments(12)
2014年 08月 12日
息子んちのチビたちの話題です^^♪ レイディで~す。 キミで~す。 ![]() 二人そろって、ちびっ子ギャングの毎日~~~ でさ、僕たち、この間初めてお留守番したよ! よっぽど付いて行ってやろうかと思ったけど、、、、 ![]() ちゃんといいコでお留守番してたよ。 でもね、 旅先でこ~んな写真が撮れた! !あれはキミだったに違いない! と僕たちのとーさんは疑惑の眼差しなんだ、瞬間移動?ってね へへヾ ![]() さて、真相は? (偲びの術やすり抜けの術使いのまりおおじさんがいるからねえ、 もしや、、、と思います(笑)) 因みに息子たちが旅行中はしっかり、まりおかあさんとまりおとーさんが、 うちまで来てお世話してくれたよ^^> (写真は、上からBy嫁っ子、中下By息子、いずれも携帯撮り^^>) ![]() ************************************************** ▲
by nmariomama
| 2014-08-12 15:34
| 息子んちの猫
|
Trackback
|
Comments(16)
2014年 06月 11日
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 腕のほうは良くなったような変わらないような、 やっぱり使うとなあ、、、という状態が相変わらずで、ちっとも写真を撮ってないので、 更新もなあ、、、と思ってたところ、ぐどたいみんぐ♪ 息子んちの猫の写真が送られてきたので、しめしめ、、、、^^ヾ 洗濯機の中に入り込んだ二匹です~^^ ![]() この洗濯機、台所からテラスに出る所に置いてあるのですが、 テラスで遊ばせてて、あれいなくなったと思ったら、あはは ![]() ちょっとしてから見たら、奥でキミくんは寝ちゃってる。 手前のレイディちゃん、落っこちるぞ~ ん?それともこの状態で寝てるの?(笑) 先週の土曜日は、フローラの予防注射だったので、 ついでに息子たちも一緒に行って、仔猫たちの健康診断もすませてきました。 連れて来た時からちょっとレイディちゃんが鼻水を垂らしてたんだけど、 中々完全に治らないこともあり、キミくんにも移りそうな気配だったので、 一度連れて行ったほうがいいね、ということになったわけで、 まあ、二匹とも問題はなく、風邪から来てるのだろうということで薬を。 これで一応安心。 ただ、レイディのほうが生まれつき小さかったのか、食べ方も少なく キミがカリカリを食べ始めてもレイディは口にはするけどぽろっと落とすという状態。 獣医さんに口の中を見てもらったけれど歯も異常なしだし、缶詰は食べられるので、 もう少し様子見ということになりました。 共働きの息子たちなので、そろそろ昼間はカリカリで凌いでもらわないと困るんだけど、 でも、それはニンゲンの都合でレイディちゃんにとってはねえ。 何しろキミに比べてレイディちゃんは小さい、 あの月齢でお母さん猫がいなくなったのはやっぱり辛いところでしょうね。 うちのチイ坊もとにかく小さくてガリガリで育つかどうかと思ったけれど、うちであげるご飯と、 足りない分はお母さんのお乳で補えたから良かったのだと思うし。 サイズは小さくてもいいから、問題なくこの後育ってくれますようにと祈るばかり。 写真、もう一枚^^ キャットタワーよろしく満杯の洋服賭けのてっ辺に上ってご満悦のキミ♪ ![]() レイディも上るよ、時々二匹で上って上でじゃれて落っこちてる、 んだそう(笑) とまあ、仔猫二匹と楽しく暮らしてる息子んちであります、 良かったねえ、仔猫たちに来てもらえて へへ ![]() *************************************************** ▲
by nmariomama
| 2014-06-11 15:03
| 息子んちの猫
|
Trackback
|
Comments(22)
2014年 05月 25日
息子んちの仔猫たち、やっと命名されましたので、ご報告です^^> ![]() グレーと白のコが女の子と判明したので、 レイディ 身体の大きかった黒白がやっぱり男の子だったよ、で、名前は キミ にしたよ。 キミ? 女の子のレイディから私はなんだか キミは日本風にして君麻呂を連想してしまったのだけれど、 息子に言わせれば、彼のお気に入り、フィンランドのF1レーサー、キミ・ライコネン からとったらしい。 なるほど、パトリックたちの命名も当時彼のお気に入りだったNBAのバスケット選手から、 みんなとった名前だもんね。 名前も決まって、二匹とも元気に過ごしてるらしいので安心。 なんかね、毎朝、嫁っ子ちゃんと息子が仕事に出る時、玄関まで二匹とも後追いするそうな。 あら、いいわね、うちの猫たちでそんなことしたコ、いないわ、、、 と思わずワタシ、あはは。 上の写真は息子にべったりで眠りこける二匹です。 お顔が見える写真はないの? ということで、もう一枚息子が撮った写真を送ってもらったら、 ちょっとびっくりお目目になっちゃってるけれど、多分寝てる所起こされたのよね、 居間のソファーでちんまりの二匹です^^ ![]() まだまだすっごくちっちゃくて、今が一番可愛い盛りかな。 いつまでもそんな姿を見ていたいと思うけれど、 すぐに大きくなっちゃうんでしょうね。 頑張ってしっかりオトナ猫になるんだよ~^^♪ というわけで、簡単ですが、息子んちの仔猫の名前のご報告でした^^> ではでは。。。 ![]() ************************************************** ▲
by nmariomama
| 2014-05-25 15:03
| 息子んちの猫
|
Trackback
|
Comments(20)
1 |
アバウト
カレンダー
メモ帳
★ブログの主人公、まりおは、2011年2月10日に虹の橋を渡ってしまいましたが、まりおの想い出のためにも、このままブログは続けることにしました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
★コメント大歓迎♪ ただし、宣伝まがいなど記事とは関係ない内容の場合、勝手ながらこちらで消去させていただきますので、ご了承ください。 ☆第一弾まりおの部屋にリンクはこちらから ☆別館 モロッコで猫三昧 もよろしく。 《その他のお気に入りブログ、HP》 JRT兄弟犬日記 お気楽ママの茶の間トーク 竜ママ プロジェクト ロデムの部屋 メルのおて 『隅っこクラブ』 ルナ&チャぺのキマグレ日記 チャぺの日記 Whitesands 島暮らし in 与論島 愛犬ラム!!のんびり日記 小夏の風 衣紗ぶぅ日記 ダンディ&リリィ:So-net blog ごくらく鳥花 りとるふっとふぁーむ セレブのぼやき 動物園日記・そして花・いのちあるもの BISTRO ゆずの宝石箱 イタリア在住 元捨て犬ルディの日記 座敷わらし犬とうさぎガーデン Willieといっしょ LaLa5Cats しつけの足りない犬たちとの日々 ウィリーウィリー 犬大好き集まれ 秋谷生活@HAKU やわらかい足跡 ☆モロッコの旅の情報はこちらで モロッコ旅のまよいかた・モロッコの総合情報サイト ☆お世話になっている素材屋さん素材屋ひなとん Welcom Map ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 最新の記事
カテゴリ
全体 プロフィール まりお 想い出のまりお ウィンダ フローラ 我が家のニャン 食べ物関係 自然・花・風景 その他のワン・ニャン ひとくちモロッコ 工芸品関係 徒然何でも在り記 ワン・ニャン ショット 想い出の一枚 帰京日記 - 2005 帰京日記 - 2008 帰京日記 - 2010 帰京日記- 2011 使い道のない写真たち 旅は犬連れ 鳥・蝶 街角風景 ドライブ・お出かけ・お散歩 ドッグショー 2009 ワン無しお出かけ お散歩で逢った猫さんたち 2008年春、モロッコ国内旅行 2011年秋 モロッコ国内旅行 御近所猫さん へ~ちゃんファミリー チイ坊、しろっち、チャッピー へ~ちゃん 息子んちの猫 以前の記事
2017年 09月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
わたしの時間 マリポサ Suzie's News ネコ。ねこ。猫の子。よく... 平凡主婦とハイパーワンコの生活 おおきいばあちゃんのにっき メルボルンらいふ ねこの時間 ぶんぷり日記 ひだまり猫 えるだま・・・世界の国から 日替わり定食 うるわしさん日記 **おやつのお花** ... おまけ猫たちとの日常 A little som... ryonouske's ... ノラちゃんのギリシャ!今... パリ近郊のカントリーライフ ワンにゃんgoke屋敷 COUCOU! ワンコ&ニャンコ そして私 ブルートと歩く おおさかの街角 風に吹かれて~♪ のんぼう猫といつも一緒 モロッコで猫三昧 TETOism 一日一歩 Schritt... kumako's diary 犬的生活&猫的生活 とうきょうとっきょきょかきょく 驢馬の穴記 えるだま:ペルシャの国から とにゃりん。備忘録 黒パグ CHAPPYの成... ほのぼの動物写真日記 私がローマで独りで始めたわけ 管理人ブログ2*Life... 焚き火小屋の備忘録 エットハミアメドとお料理... カザルパロッコのネコ(C... NO ANCHOVY, ... 森羅万象 花・tuzuri やねのうえのわんこ アメリカからニュージーランドへ 北陵にて<樅の樹> カザルパロッコのネコ ライフログ
タグ
フローラ(390)
モロッコ(371) まりお(344) 犬(240) 風景(214) 花(173) 食べ物(149) パトリック(110) 猫(109) 鳥(107) 空(105) 植物(102) 動画(93) 徒然(89) 自然(71) 天気(63) ステフィー(61) 海(59) コービー(54) 犬猫(46) 風習(44) 動物(38) へ~ちゃん(35) カフェ(31) 工芸品(29) チャッピー(29) しろっち(27) チイ坊(24) ウィンダ(24) 史跡(21) 仔猫(21) 日本(20) みうちゃん(17) キミ(14) コウノトリ(11) イエホオジロ(9) トルコ(9) 動物園(7) 旅(4) レイディ(4) 工芸(4) 言葉(4) 仔犬(3) 思い出話(3) 街角風景(3) レタッチ(3) ラサ・アプソ(3) 果物(3) キミ、レイディ(3) しろっち、チャッピー、キミ(2) しろっち、チャッピー(2) しろっち、チイ坊(2) チイ坊、しろっち、チャッピー(2) チビたち(2) 雲(2) レイディ、キミ(2) 外猫(2) 絵画(2) 健康(2) 市場(2) 子供(2) 想い出(2) 病気(2) 列車(1) 料理(1) 暮らし(1) 風物(1) 蝶(1) 獣医さん(1) 車(1) 犬の病気(1) 景色(1) 旧市街(1) 気分転換(1) 慣習(1) 街(1) 画(1) 我が家の猫たち(1) 遺跡(1) メディナ(1) ブロ友さん(1) パトラ(1) チャッピー、キミ(1) チイ坊・チャッピー・しろっち(1) チイ坊、しろっち(1) その他(1) ジャカランダ(1) ご近所猫(1) 最新のトラックバック
その他のジャンル
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||