2017年 09月 29日
![]() ここはマロニエの多い街だけど、黄葉はまだちらほら。 山も雨がまだでこの辺の森もまだ乾ききった状態。モロッコ全国本格的な雨が待たれています。 フローラ、町の公園の池の傍で。 ![]() 池のおしどりたち ![]() お昼を食べたカフェレストラン、釜焼きピザを食べたのだけれど写真は忘れた^^; ![]() ここにいた猫ちゃん、まだ6ヶ月くらい。もっとーーー のおねだりポーズ^^ ![]() 帰りがけに寄った湖、、、、、のはずが、なんと雨不足で干上がっていてびっくり仰天。 ![]() その時のブログ記事です。 上のリンク記事のトップの写真と同じ所で今回も記念撮影のフローラ、、、、 が、、、風が強くしかも逆光で真っ黒に(泣) ![]() でわ、また。。。。 ![]() ▲
by nmariomama
| 2017-09-29 22:10
| ドライブ・お出かけ・お散歩
2017年 04月 17日
▲
by nmariomama
| 2017-04-17 16:20
| ドライブ・お出かけ・お散歩
|
Trackback
2016年 05月 19日
![]() ![]() ![]() 引き続きばたばたで、更新がしばらく開店休業状態になりそうです。 忘れられないよう時々写真一枚くらいアップの努力で存在確認、、、 という感じになるかもしれず、 申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 でわでわ ![]() **************************************************** ▲
by nmariomama
| 2016-05-19 16:55
| ドライブ・お出かけ・お散歩
|
Trackback
|
Comments(12)
2016年 05月 06日
5月! ですねえ~ またどんどん過ぎて行きます(汗 1日がちょうど日曜で、5月だねえ、、、ということで、日曜の朝食カフェを再開してみました^^ 風もなく海は穏やか。 ![]() 海辺の野の花はそろそろ終わり、、、 今年は雨が少なかったから枯れるのも早いような気がします。 ハマヒルガオ ![]() 自生してるスターチス ![]() 高台から海を眺めながら少し散歩をした後、 いつものカフェへ ![]() ![]() お嬢もいつもの席で、、、 ![]() 新しい季節の到来に満足気でありました^^♪ ![]() めでたしめでたし、、、、 と言いたいところでしたが、この翌週、つまり今週ですが、 この時期になって、なんと悪天候になり雨が! 今年は遅くてやっとほころんで来たジャカランダが雨に濡れています。 ちゃんと開花しますように。 でわでわ ![]() ************************************************* ▲
by nmariomama
| 2016-05-06 16:22
| ドライブ・お出かけ・お散歩
|
Trackback
|
Comments(14)
2016年 04月 29日
この間の日曜日の森でのお散歩中のこと。 森のお散歩の時間を朝に切り替えました。 お昼が終わってからだと、もうフローラには暑過ぎるんですね。 日曜日の朝ということで、結構人もいて、犬連れさんも目立ってました。 ![]() 大体が中型、大型が多くて、その中で珍しいことに大きめの柴犬を見かけてびっくり。 前にアキタは見たことがあったけれど、柴犬は初めてだったなあ。 和犬ブームがここも来るかしらん? 森はやっと花盛り、我が家にもあるけれど、森が元祖のこのお花も満開。 ![]() さて、この日のメインは、、、 ![]() 、、、、ではなく。。。 キツツキさんなんです^^ 遊歩道からちょっと外れて森の中のほうに行ったら、コツコツコツと木を叩く音。 わお~きつねざる ではなく、わお~ キツツキだ! 音はすれど中々見つからず。。。。 あ、、、、いました、いました! キツツキさん、見っけ~♪ ![]() 幹を突付きながら、お食事真っ最中のよう。 アカゲラのメスですね、頭の赤いオスは中々お目にかかれない。 逃げられないように、そーっとそーっと近付いて、、、、 ![]() ちょっとは大きく撮れたかな。 ま、いずれにしても盛んに頭を動かしているのでボケボケですが、、、なんとか。。。。へへ そしてね、一旦、遊歩道に戻って又歩いていたら、今度はあまり聞きなれない鳴き声が、、、 遊歩道からちょっと入った大きな木から聞こえるような気がして近付いてみたら、なんかいます。 遠くからでも頭が赤いのが見えたので、わ~い、今度はアカゲラのオスくんだあ とさらに近付いて、でもすごく高い木の上で撮るのには一苦労。 おまけに今度はなんだか鳴きっぱなしなんですね、 鳴くたびに頭を反らせるものだから、 ![]() こんな写真しか撮れない。 望遠いっぱいで固定できないで撮るものだからブレもひどいし。。。 それでも諦めずにねばったら、やっとお顔が撮れました!^^/ ![]() お~ やったやった、、、、 で、その後もう少しお散歩を続けて、さすがのフローラも疲れたよ~ って感じになってきたので引き上げたのですが、 さて、家に帰って良く見てみたら、アカゲラのオスだとばかり思っていたのだけれど なんと、身体の色が違う、、、そう言えばアカゲラの鳴き方とは違うよね、 ってんで一生懸命ネットで調べたら、 おお~~~ これって、モロッコアオゲラ でした! これは又珍しいものが見れましたよ。 というのは、モロッコアオゲラは普通は南の大アトラス山地あたりにしかいないはず。 なんでラバトの森にいるんでしょう。 で、見たところまだ幼いですね、ずっと鳴きっぱなしは親を呼んでたのかもしれません。 まあ、何にしても前回のハチクイに続いて、ラバトでは珍しい鳥にお目にかかれて、 又鳥話題、嬉しくてアップしてしまいました、アシカラズ~~ フローラは上の写真のとおり、相変わらず超元気。 猫たちも皆、元気にしてます。 一番若いキミくんは他の猫と遭遇の結果、顔のちょっとした傷が絶えませんが。。。 ま、これも元気過ぎる証拠ということで。。。。 でわでわ ![]() ************************************************** ▲
by nmariomama
| 2016-04-29 16:35
| ドライブ・お出かけ・お散歩
|
Trackback
|
Comments(10)
2016年 03月 29日
3月は気候も良く、森でのお散歩ばかりでした。 今日はこの3月の森でのお散歩のまとめということで。。。 (早い話、繋ぎ合わせ~ へへ) ![]() 今年の3月は雨が少なく寒い日が多かったので、野の花の先具合も遅いよう。 それでもよ~く見ると地面に小さい花たち。 これはなんだかせっかくなのに下向きに咲いてるお花で撮るのに苦労(笑) ![]() でも、真っ青な空と一緒に撮れて良かったかも へへ もっとよ~く地面を見ると這うようにしてこんな小さな小さな花も^^ ![]() これもなんですが、どれも名前がわからず^^; マメ科っぽい? ![]() あ、シラサギ! ここの森にはあんまりシラサギはいないんですが、時たまハグレっぽく一羽、二羽、、、 良く動くし警戒心が強いので、かろうじて、、、 ![]() さて、お嬢です^^ 森の外側にできた遊歩道にベンチも置かれていたので、ちょっと一休み。 私たちが座ったら、アタシも~~~~ ![]() しょうがないわねえ、よっこらしょ、お、、、重い、、、、 えへへ~~~ お膝に乗ったよ~ 私のほうを見上げて満足げであります。 ![]() さて、おまけ。 特別出演、フローラを膝に乗せて^^ ![]() でわ またね~~~~ ![]() *************************************************** ▲
by nmariomama
| 2016-03-29 22:40
| ドライブ・お出かけ・お散歩
|
Trackback
|
Comments(20)
2016年 01月 27日
年が明けてから、お散歩はずっと森ばかり行ってました。 さすがに冬の海辺は風も冷たいですからね。 ところが、この間の日曜日はやけに気温が上がったんですよ。 後で知ったら25度くらいまで上がったらしく、どおりで暑かったわけだ、、、、 (ちょうど日本では大寒波とかで西日本でも雪、沖縄でもみぞれや雪もぱらついたとかいう日で、 えらい違いを感じた日でもありました。 皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか?) という具合で、お散歩は久しぶりに海方面に。 ![]() いつもの高台のお散歩コース。 気温は上がったけれど、海は冬の様相、波が高く荒々しかったのです。 しばらく眺めていたら、こんな高い波も~ ドッバ~~~~~ン ![]() って、ちょっと離れた高台にいても音が聞こえてきたくらい。 お嬢さんは海の波なんか全く興味なく、ちょろちょろしてまして、 ![]() やっと撮れたけど、、、あら、リードが、、、、へへ; 海からの風はさすがに街中より冷たかったのですが、心地良いお散歩になりました。 お散歩の後はカフェによって、コーヒータイム ![]() こっちのカフェのコーヒーってたいてい何となくぬるめが来たりするんですけど、 いつものここ、海辺のカフェはわりに熱いのがちゃんと出てくるので好きなんですよ。 でも!あやや、この時はいつにも増して熱かった! あちち~~ 珍しくカフェのコーヒーで唇を火傷しそうになりました~~; で、おしまい~ ではなんですので、 ☆・・・・・おまけ です~ 森へ行った時に出逢った、、、、、 猫さんではなく、、、、(カフェではこの日は全然猫さんに遭遇できず。。) セルフお散歩中のニワトリさんたち。 ![]() 森の入り口近くにある農家のニワトリさんたちだと思うんですけどね。 大丈夫かいな、こんな所まで、、、と心配してたら、、、 ご覧のような立派な雄鶏さんが指揮官で、彼のひと鳴きで他のメンバーがひとまとりになるという、 素晴らしい光景を目にしました。 ![]() ニワトリさんって賢いのね へへ と、、、、もひとつ彩りに欠けるので、おまけをもひとつ、、、、 わが家のお花。 今、カランコエ というお花に嵌ってます^^ ![]() カランコエはベンケイソウ科で、寒い時期に花を咲かせる多肉植物、 多分、日本でもお馴染みだと思うんですが、 耐寒性に弱いので、冬の花の時期は日当たりの良いお部屋で。 花は小さいけれど集合して咲くので華やかな印象、 一重と八重と、色もいろんな色があるようでただ今鉢で収集中。 他の色も咲き出しているので又載せますね^^♪ でわでわ。。。。 ![]() **************************************************** ▲
by nmariomama
| 2016-01-27 05:15
| ドライブ・お出かけ・お散歩
|
Trackback
|
Comments(16)
2015年 12月 24日
うっかりして、11月の分を飛ばしてしまってました。 今日はその分を。 11月、わが家の過去ワンニャンたちが眠るいつもの森へ行ってきました。 23日に逝ってしまったパトリックもここにジョイントしましたので。。。 ![]() いつもの森、わが家では平安の森と呼んでいます。 正確には ダール・エッサラーム 平安の家 という名前のついた森です。 ここならみんなが集い、寂しくないね、というわけです。 パトリックも安心して眠っていることでしょう。 森は秋の訪れと共にやって来た雨季のおかげで又緑で覆われていました。 それはまるで春がもう来たかのよう。 春のように花はあまり咲いていませんが。 それでも野の花が少し。 ![]() その代わりにまだ樫の実発見。 ![]() フローラはといえば、樫の実は無視! 草食いにご執心 ![]() 春と同じように雨の後の新らしい草は柔らかくて美味しいのでしょうね。 ちっとも歩かず、草ばかりのお散歩でした^^; なので私も歩きは諦めて、樫の実集めということで♪ なにやら賑やかに集まりました へへ ![]() お空のパトリックや、みんな元気でやってるから安心してね。 ![]() ************************************************* ▲
by nmariomama
| 2015-12-24 05:50
| ドライブ・お出かけ・お散歩
|
Trackback
|
Comments(10)
2015年 12月 20日
あらら、気がつけば、もう12月も半ば過ぎ、 12月中の写真を今年中にアップするには少し急がなけらば、ですね。 パトリックのことでフローラのお散歩が滞っていたので、 12月に入ってからすぐ、風の少ない日を選んで昼食後海のほうへ行きました。 12月に入るとさすがに海岸は風が冷たくなりますからね、この日は心地良い程度の風で お散歩には絶好でした。 思ったとおり、海は穏やかで気持ちの良い眺め。 ![]() それでも、岩場では、、、 ざっば~~~ん ![]() 遠目で発見したので、ズームで思い切り引っ張ってみたカモメたち。 ![]() さて、久しぶりのお出かけお散歩となったフローラですが、 写真はうまく撮れず~~; こんなのや、 ![]() や~ん、頭でっかち~~ のや、 ![]() やけくそで撮ったら、 さらば、お嬢、荒野を行く みたいな?(汗 ![]() ま、でも、積極的に良く歩いてくれたから写真はともかく、良しのお散歩となりやした。 帰りがけに久しぶりに野鳥撮り。 かろうじての撮りですが、、、、^^; ノビタキのメスでしょうかね、ヒタキの類なのは確かだと思いますが。 ![]() この後は帰りを急ぐことももうないので、カフェでのんびり夕方まで過ごしてから帰りました。 ![]() ************************************************** ▲
by nmariomama
| 2015-12-20 01:51
| ドライブ・お出かけ・お散歩
|
Trackback
|
Comments(8)
2015年 10月 06日
嗚呼、もう10月、、、 まだ9月話題が残ってました、、、 ので、、、、片付けます へへ 前回の久しぶりの森の翌日の日曜日のこと、 もう朝食カフェも最後かなあ、、、と、海方面は冷えそうだったので街中に。 ![]() ラバトのアグダルという地区の街中というよりは中心街を外れた住宅街に近い場所。 中心はアパートが多く、ここら辺は一軒家の区域。 ![]() 通りに面していても車も人通りも少なくお嬢にもぴったり^^ ![]() この日は私の膝の上だったので、横顔で失礼 へへ カフェに先立って散歩をした時に出逢った猫さんたち。 アパートの入り口の前で寝てた猫さん二匹 ![]() ちょいとズーム、、、、あっと、ごめんねえ、起こしちゃったねえ。 ![]() グレーと黒の猫さんの組み合わせ、中々シックでした^^ それから、こんな猫さんも。 ![]() え?ちっちゃ過ぎる? はいはい、ではこちらも、ズーム、ぐぐぐーっとズームいたしましょう~ ![]() 丸々ちゃんのお顔ながら、表情は結構きりっと決めてる猫さんでした(笑) この猫さんね、カフェの後で又逢ったんですよ、 とことこと歩いてた。 その様子、まあ、なんと身体もまん丸、いかにもグルメさんぽく、 毛並みも綺麗だったので飼い猫さんかもしれません^^ というわけで9月もあっという間に過ぎてしまいました、とさ。 あ、まだあった。 久しぶりに息子んちに行って、レイディちゃんに会って来たんでした^^♪ ![]() 超元気でしたよ~ おひとりさまのんびり、のおかげ? なんだか太った? もとい、レディに失礼でしたね、 えっと、ひとまわり大きくご成長なさったかのようで^^ 外に出られなくてもお気に入りのテラスで。 ![]() ![]() こうしてみると、やっぱり兄妹ですね、毛色は違っても表情とかキミくんに良く似てるわ^^ でわでわ ![]() ************************************************** ▲
by nmariomama
| 2015-10-06 23:42
| ドライブ・お出かけ・お散歩
|
Trackback
|
Comments(12)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳
★ブログの主人公、まりおは、2011年2月10日に虹の橋を渡ってしまいましたが、まりおの想い出のためにも、このままブログは続けることにしました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
★コメント大歓迎♪ ただし、宣伝まがいなど記事とは関係ない内容の場合、勝手ながらこちらで消去させていただきますので、ご了承ください。 ☆第一弾まりおの部屋にリンクはこちらから ☆別館 モロッコで猫三昧 もよろしく。 《その他のお気に入りブログ、HP》 JRT兄弟犬日記 お気楽ママの茶の間トーク 竜ママ プロジェクト ロデムの部屋 メルのおて 『隅っこクラブ』 ルナ&チャぺのキマグレ日記 チャぺの日記 Whitesands 島暮らし in 与論島 愛犬ラム!!のんびり日記 小夏の風 衣紗ぶぅ日記 ダンディ&リリィ:So-net blog ごくらく鳥花 りとるふっとふぁーむ セレブのぼやき 動物園日記・そして花・いのちあるもの BISTRO ゆずの宝石箱 イタリア在住 元捨て犬ルディの日記 座敷わらし犬とうさぎガーデン Willieといっしょ LaLa5Cats しつけの足りない犬たちとの日々 ウィリーウィリー 犬大好き集まれ 秋谷生活@HAKU やわらかい足跡 ☆モロッコの旅の情報はこちらで モロッコ旅のまよいかた・モロッコの総合情報サイト ☆お世話になっている素材屋さん素材屋ひなとん Welcom Map ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 最新の記事
カテゴリ
全体 プロフィール まりお 想い出のまりお ウィンダ フローラ 我が家のニャン 食べ物関係 自然・花・風景 その他のワン・ニャン ひとくちモロッコ 工芸品関係 徒然何でも在り記 ワン・ニャン ショット 想い出の一枚 帰京日記 - 2005 帰京日記 - 2008 帰京日記 - 2010 帰京日記- 2011 使い道のない写真たち 旅は犬連れ 鳥・蝶 街角風景 ドライブ・お出かけ・お散歩 ドッグショー 2009 ワン無しお出かけ お散歩で逢った猫さんたち 2008年春、モロッコ国内旅行 2011年秋 モロッコ国内旅行 御近所猫さん へ~ちゃんファミリー チイ坊、しろっち、チャッピー へ~ちゃん 息子んちの猫 以前の記事
2017年 09月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
わたしの時間 マリポサ Suzie's News ネコ。ねこ。猫の子。よく... 平凡主婦とハイパーワンコの生活 おおきいばあちゃんのにっき メルボルンらいふ ねこの時間 ぶんぷり日記 ひだまり猫 えるだま・・・世界の国から 日替わり定食 うるわしさん日記 **おやつのお花** ... おまけ猫たちとの日常 A little som... ryonouske's ... ノラちゃんのギリシャ! ... パリ近郊のカントリーライフ ワンにゃんgoke屋敷 COUCOU! ワンコ&ニャンコ そして私 ブルートと歩く おおさかの街角 風に吹かれて🎵 のんぼう猫といつも一緒 モロッコで猫三昧 TETOism 一日一歩 Schritt... kumako's diary 犬的生活&猫的生活 とうきょうとっきょきょかきょく 驢馬の穴記 えるだま:ペルシャの国から とにゃりん。備忘録 黒パグ CHAPPYの成... ほのぼの動物写真日記 私がローマで独りで始めたわけ 管理人ブログ2*Life... 焚き火小屋の備忘録 エットハミアメドとお料理... カザルパロッコのネコ(C... NO ANCHOVY, ... 森羅万象 花・tuzuri やねのうえのわんこ アメリカからニュージーランドへ 北陵にて<樅の樹> カザルパロッコのネコ ライフログ
タグ
フローラ(390)
モロッコ(371) まりお(344) 犬(240) 風景(214) 花(173) 食べ物(149) パトリック(110) 猫(109) 鳥(107) 空(105) 植物(102) 動画(93) 徒然(89) 自然(71) 天気(63) ステフィー(61) 海(59) コービー(54) 犬猫(46) 風習(44) 動物(38) へ~ちゃん(35) カフェ(31) 工芸品(29) チャッピー(29) しろっち(27) チイ坊(24) ウィンダ(24) 史跡(21) 仔猫(21) 日本(20) みうちゃん(17) キミ(14) コウノトリ(11) イエホオジロ(9) トルコ(9) 動物園(7) 旅(4) レイディ(4) 工芸(4) 言葉(4) 仔犬(3) 思い出話(3) 街角風景(3) レタッチ(3) ラサ・アプソ(3) 果物(3) キミ、レイディ(3) しろっち、チャッピー、キミ(2) しろっち、チャッピー(2) しろっち、チイ坊(2) チイ坊、しろっち、チャッピー(2) チビたち(2) 雲(2) レイディ、キミ(2) 外猫(2) 絵画(2) 健康(2) 市場(2) 子供(2) 想い出(2) 病気(2) 列車(1) 料理(1) 暮らし(1) 風物(1) 蝶(1) 獣医さん(1) 車(1) 犬の病気(1) 景色(1) 旧市街(1) 気分転換(1) 慣習(1) 街(1) 画(1) 我が家の猫たち(1) 遺跡(1) メディナ(1) ブロ友さん(1) パトラ(1) チャッピー、キミ(1) チイ坊・チャッピー・しろっち(1) チイ坊、しろっち(1) その他(1) ジャカランダ(1) ご近所猫(1) 最新のトラックバック
その他のジャンル
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||