2011年 09月 05日
気が付けばすでに9月、、、と前回も記しましたけれど、記事としては今日のこの森のお話から9月です。 ラマダン明けのお休み二日目は朝食をすませた後、森に行ってみました。 風が結構あったので、森でも涼しいんじゃないかなあ、、、と期待。 でも、着いた時はもう8時を過ぎていたのでやっぱり暑かった。 風は心地よく、日陰は気持ち良かったけれど、なにせ、森はまだまだからからの状態で、 気をつけないと砂埃。 ![]() でもねえ、空を見上げたら、あら、スジ雲? これって秋の雲よねえ。 季節はちゃんと動いてるようです^^ ![]() からからの森の道を、全速力で歩くお嬢。 ほんとに自然の場所に来ると、全く別犬のようになる、カントリーお嬢です~ (笑) ![]() 野鳥もちょっと時間が遅くてシジュウカラの鳴き声がするくらいでした。 それでも、以前キツツキを見つけた木の辺りでうろうろ。。。^^ヾ ま、やっぱり時間が遅過ぎ~ キツツキが開けた穴と思しき幹はたくさんあったけど。 ![]() と思っていたら、あら? 枝の先っちょのほう、、、、へ~ もう樫の実が♪ ![]() まだ青々で枝にたくさん! でも、良くみるともうすでに茶色くなってる実も。 ![]() わ、こっちはびっしり、大家族だわね へへ ![]() とまあ、下は砂埃が立つほどにまだからからの森でしたが、上を見上げたら、小さな秋が見つかり、 なんだかほんわりした気分でお散歩ができた、9月最初の朝でした^^ この翌日に朝方すこ~しだけ雨が降ったので、やっぱり季節は巡り来てますね。 そして、この日を境に昼間のお日様はまだ強いけれど、空気が変わったようです。 朝は16度くらいまで冷えるようになって、昼間との温度差も出てきました。 ラバトの秋はこれからゆっくりゆっくりやってきます。 しばらくは昼間はまだ夏状態、、、でも、確実に秋はやってきます、雨と共に。。。 ![]() ブログランキングに参加しています。 どちらか応援ポチッ よろしくお願いしま~す。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ありがとうございました。 **************************************************** ■
[PR]
by nmariomama
| 2011-09-05 18:22
| ドライブ・お出かけ・お散歩
|
Trackback
|
Comments(18)
スジ雲に色付くどんぐり・・・日中はまだまだ暑いといえども確実に季節は秋へと向かっているのですねぇ・・・。
コチラもまだ夏日ですが昨日の夜にわか雨が降りまして今朝はほんのり秋の気配でした。 これからお散歩が楽しい季節になりますね。モチロン散歩後のカフェも♪フフフッ。
こちらもね、8月中だったけど、どんぐりが実ってまして、びっくりしてしまいました。小梅にたくさん採れそうだなぁ~なんて思ったんですけどねぇ。こちら、1週間ぶりに雨が上がったようです。長い台風の影響でした。旅行帰りの洗濯物と、日々の洗濯物が乾かず困りものです(乾燥機の調子も悪くて)それでも日々、気温が下がり出しているようで、朝窓を開けると、夏とは明らかに違う少し冷えた空気が入ってきます。雲も夏の雲とは違って来てます。お嬢、気合入れて散歩って感じですね。ラマダン中、さぞ暇だったんでしょうねぇ^^;
こんにちは~!
からから森も、秋の気配が覗きますね・・ やはり、自然の中は、ワンちゃんも大好きなんですね! フローラ嬢の勇み足~(*^^;;・・可愛いですね!! 樫の実も可愛らしい感じ・・ きゃふさんちの、チワちゃんの、被り物を 思わず、想いだしちゃいました~(*^^;;・・ 実りの秋ですね、木になる実を見ると、嬉しくなってきますね!
ラマダンが開け・・・
季節は秋の訪れ♪ こういう景色に目を向けるお散歩がいいですよね。 こちらでは、ビュンビュン車が通るところばかりで 最近は、木の上に目を向ける余裕がなくなってしまいました。 フロラー嬢の元気に歩く姿が、すごく可愛いわ♡
ラマダンが明けて、待望の森へのお散歩、
カントリー娘フローラちゃん、とっても嬉しそうですね~。 ハァハァ激しい息遣いが聞こえて来るようです。 ラバトも少しずつ秋の気配ですね~。 小さな秋を見つけながらのお散歩も、 とっても楽しいですね。
☆ruggineさん
スジ雲、、、、刷毛雲とも言うんでしたっけ。 この雲が出てくると季節が変わったかなあ、、、という実感が^^ こちらもちょっと雨が降ったんですが、その後は又真晴れで、 昼間はまだ暑いです。 そうそう、お散歩の時間が段々ずれてきます。 朝食カフェから、午後のお茶になるのも間近かな へへ
☆セシリアさん
8月にどんぐりがもう!それは早いですよねえ。 そうだ、小梅ちゃんがいたら、、、でも、今はあっちで食べ放題でしょう。 今度の台風は長かったのですね。 今、又北海道の雨がすごいとか、、、、 本当に日本は自然災害の多い国だとあらためて感じさせられます。 それにしても、これからは一日一日秋めいてきますね。 あはは、お嬢、土の感触が嬉しいのでしょうね、張り切ってました^^
☆kobakoba-134さん
本当に自然はすごいですね。 こんなにカラカラなのに、しっかり樫の実が生ってるんですもの。 まだ青い実たちも、帽子を深く被ってかわいいなあ、、、なんて眺めてました^^ あはは、フローラはほんとうに自然児で、土の上だと俄然元気になります~
☆きゃふさん
フローラだけでなく、人間もこういう自然の中のお散歩が、やはり理想ですね。 フローラは車の通りは全然だめなので、もう、まさに別犬のような歩きぶり、 元々は歩くのが大好きなので、この日はかなり歩けて運動不足も吹っ飛んだようです^^ 空も久しぶりで見上げた気がします。 季節の変化の雲を見つけるのは楽しいものですね。
☆tetsuro-wさん
もう、リードをぐんぐん引っ張って、フローラ、別犬のようでした。 全くカントリーガールで、笑っちゃいます。 地面はカラカラでも、木はすごいですね。 ちゃんと実をつけてる様を見つけたときは、嬉しくなってしまいました。 まだまだ実際のところ、昼間は暑いんですけれど、でも、確実に季節は動いてますね。 日本より季節の移行はゆっくりだし、日本のような紅葉がないので 楽しみは少ないので、せいぜいどんぐりで遊ぶとします(笑)
こんばんは^^
フローラ嬢。。元気いっぱいですね♪ マラダンがあけてリフレッシュできたかな?? 空も森も秋の気配を感じますね。 まりおままさんのいらっしゃるところは 日本の秋と気候が似てるのでしょうか?
暑い暑いといいつつも、やっぱり空が秋空になってきてますね。
こちらも空が高く感じるようになってきました。 それでも日中は真夏日なんですけどね^^;。 まってましたの森散歩!。 フローラちゃん、もう絶好調だったことでしょう。 私も久しぶりに犬たち連れて森というか、ジャングルのケモノ道?を歩いてみました。 うちの野生児もゴキゲンでございました^^。 いいなー、どんぐり!。 実りの季節到来ですね!。
☆ryonouskeさん
はい、野生児フローラなんで、森のような所にくると俄然張り切りガールに変身です(笑) おかげさまで私もリフレッシュできました~♪ モロッコは一応四季が存在するんですが、日本ほど四季の移り変わりがはっきりしてないんですよ。 だからこれからゆっくり秋に移行という感じです。 おまけに紅葉する木がないので、秋になった~ という感じにならず、 それが寂しいですね。 せいぜいがどんぐり、ということころでしょうか^^ヾ
☆LALAさん
そうそう、同じですね。 空なんか見るとそろそろかなあ、、、と思うけれど、昼間はまだまだ暑いですね。 フローラ、もう、ほんと別犬に変身です。 あはは、そちらも自然の散歩道に繰り出しましたか。 野生児たちにはそれが一番ですね。 ま、犬たちがご機嫌になれば、こちらも自ずと気分良くなるので、良しとしましょうか^^ え? どんぐりはそちらにもありますよね。 このどんぐり、樫の実はそのまま食べれるんですよ。 相方は早速枝から良さそうなのを物色、味見しておりました~ へへ
こちらもなかなかすずしくならず、秋が待ち遠しいです。
それでも秋は近づきつつあり、 日本ではそれが台風という形でやってきました。 今年は自然災害が多い年です。
フローラちゃんがはりきって歩いている様、目に浮かびます~。
ラマダンが終わって、また再び色んな所にお散歩できるようになってよかったね~。 こちらは秋の気配どころか、雨季に向かっております。 季節の変わり目は高温多湿になるので、一番イヤな季節。 日本にいる時は、夏の終わりって物悲しかったんですが こうやって植物や空がしっかりと変化していく様を見ると 季節があるっていいなあとつくづく思います。 どんぐり、可愛い!
☆bbwanさん
残暑が厳しそうですね。 夏も酷暑だったから、余計秋が待たれるでしょう。 とにかく朝晩だけでも涼しくなるといいですね。 今回の台風もかなりの被害をもたらしたようで、改めて日本は自然災害の多い国だと 思い知らされました。 本当に、今年は事の外災害が多くて、びっくりさせられ通しです。
☆Dewiさん
あはは、何せフローラは自然児なもので、街中ではびびりっぱなし、 森のようなところにくると水を得た魚ですね へへ そちらはこれから雨季なのかあ。 こちらもこれから雨の季節ですけれど、降る量が全然違いますものね。 元々が乾燥してるし、これからの雨でちょうど良くなるといったところです。 ほんと、季節が感じられるっていいことですね。 |
アバウト
カレンダー
メモ帳
★ブログの主人公、まりおは、2011年2月10日に虹の橋を渡ってしまいましたが、まりおの想い出のためにも、このままブログは続けることにしました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
★コメント大歓迎♪ ただし、宣伝まがいなど記事とは関係ない内容の場合、勝手ながらこちらで消去させていただきますので、ご了承ください。 ☆第一弾まりおの部屋にリンクはこちらから ☆別館 モロッコで猫三昧 もよろしく。 《その他のお気に入りブログ、HP》 JRT兄弟犬日記 お気楽ママの茶の間トーク 竜ママ プロジェクト ロデムの部屋 メルのおて 『隅っこクラブ』 ルナ&チャぺのキマグレ日記 チャぺの日記 Whitesands 島暮らし in 与論島 愛犬ラム!!のんびり日記 小夏の風 衣紗ぶぅ日記 ダンディ&リリィ:So-net blog ごくらく鳥花 りとるふっとふぁーむ セレブのぼやき 動物園日記・そして花・いのちあるもの BISTRO ゆずの宝石箱 イタリア在住 元捨て犬ルディの日記 座敷わらし犬とうさぎガーデン Willieといっしょ LaLa5Cats しつけの足りない犬たちとの日々 ウィリーウィリー 犬大好き集まれ 秋谷生活@HAKU やわらかい足跡 ☆モロッコの旅の情報はこちらで モロッコ旅のまよいかた・モロッコの総合情報サイト ☆お世話になっている素材屋さん素材屋ひなとん Welcom Map ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 最新の記事
カテゴリ
全体 プロフィール まりお 想い出のまりお ウィンダ フローラ 我が家のニャン 食べ物関係 自然・花・風景 その他のワン・ニャン ひとくちモロッコ 工芸品関係 徒然何でも在り記 ワン・ニャン ショット 想い出の一枚 帰京日記 - 2005 帰京日記 - 2008 帰京日記 - 2010 帰京日記- 2011 使い道のない写真たち 旅は犬連れ 鳥・蝶 街角風景 ドライブ・お出かけ・お散歩 ドッグショー 2009 ワン無しお出かけ お散歩で逢った猫さんたち 2008年春、モロッコ国内旅行 2011年秋 モロッコ国内旅行 御近所猫さん へ~ちゃんファミリー チイ坊、しろっち、チャッピー へ~ちゃん 息子んちの猫 以前の記事
2017年 09月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
わたしの時間 マリポサ Suzie's News ネコ。ねこ。猫の子。よく... 平凡主婦とハイパーワンコの生活 おおきいばあちゃんのにっき メルボルンらいふ ねこの時間 ぶんぷり日記 ひだまり猫 えるだま・・・世界の国から 日替わり定食 うるわしさん日記 **おやつのお花** ... おまけ猫たちとの日常 A little som... ryonouske's ... ノラちゃんのギリシャ!時々着物 パリ近郊のカントリーライフ ワンにゃんgoke屋敷 COUCOU! ワンコ&ニャンコ そして私 ブルートと歩く おおさかの街角 風に吹かれて~♪ のんぼう猫といつも一緒 モロッコで猫三昧 TETOism 一日一歩 Schritt... kumako's diary 犬的生活&猫的生活 とうきょうとっきょきょかきょく 驢馬の穴記 えるだま:ペルシャの国から とにゃりん。備忘録 黒パグ CHAPPYの成... ほのぼの動物写真日記 私がローマで独りで始めたわけ 管理人ブログ2*Life... 焚き火小屋の備忘録 エットハミアメドとお料理... カザルパロッコのネコ(C... NO ANCHOVY, ... 森羅万象 花・tuzuri やねのうえのわんこ アメリカからニュージーランドへ 北陵にて<樅の樹> カザルパロッコのネコ ライフログ
タグ
フローラ(390)
モロッコ(371) まりお(344) 犬(240) 風景(214) 花(173) 食べ物(149) パトリック(110) 猫(109) 鳥(107) 空(105) 植物(102) 動画(93) 徒然(89) 自然(71) 天気(63) ステフィー(61) 海(59) コービー(54) 犬猫(46) 風習(44) 動物(38) へ~ちゃん(35) カフェ(31) チャッピー(29) 工芸品(29) しろっち(27) チイ坊(24) ウィンダ(24) 仔猫(21) 最新のトラックバック
その他のジャンル
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||