2010年 02月 10日
日曜日は久しぶりに朝のお散歩でした。 もう海は飽きたしなあ、、、ということで、この日は街中へ^^ 中心街から少し、ハッサン地区というほうに行くと、花市場があります。 ここの地区も今いろいろ改造中で花屋さんも縮小されて商売しているという感じ。 店の前にずらっと並んでいるのは、結婚式などのお祝い、贈答用の籠入りやブーケ。 ![]() 街中はアパートだらけ、ほとんど一軒家はありません。 ![]() 一本通りに出た辺りに教会が、、、ラバト在住、キリスト教徒の外国人たちのためです。 (モロッコは、99.9%がイスラム教徒、後わずかにユダヤ教徒のモロッコ人もいます。) ![]() 教会のすぐ傍で、猫さん発見、街中にも多い猫さんたち、、、、つまりどこにでもいるってことね^^ヾ ![]() 教会の横の道を出たら、ありゃ、こんな所にも線路が、、、、 来年にはラバトの街を走る予定の路面電車、トラムの工事中の線路。 ![]() その線路を渡って、少し住居地区を離れると、ラバトの市庁舎の前に出ます。 ![]() 市庁舎の前の横断歩道の所に猫さん。 渡ろうとしたのに、我々犬連れを発見して、そこで固まってしまったという感じ。 いくら日曜日の朝でも、車が通るから危ないよう~ 全然動きません。 ![]() え? ボクたちのせい? そうよ~ そうかなあ、、、ママがカメラを向けたせいじゃないの? あ、そうかもぉ~ ^^; ![]() まりおはたったかたったか歩を進めてお散歩をしてましたが、そう言えば、お嬢は。。。。 お嬢はねえ、カントリーガールなもので、街中お散歩は苦手なんですよ。 日曜日、人出はないけれど、どうにも車の音が嫌いなのね、 私の後ろから、渋々付いて来る、時々リードを引っ張らないと歩けないという感じ、 歩の進みが悪いお嬢でした。 ![]() さて、市庁舎をぐるっと回っていくと、今度は国立劇場の前に出ます。 ![]() と、突然、ワンちゃんが、、、、ノラちゃんらしいので、まりおが吠えないようにちょっと慌てましたが、 ちょっとこちらを見ただけで、そのままスタスタと行ってしまいました。 最近、ラバトもノラワンが増えているようなんですが、こんな街中で逢うのは珍しいかも。 ![]() そして、又ハッサン地区のほうに戻っていったわけですが、、、又々猫さんに遭遇 気持ち良さそうに午前の陽を浴びてましたが、だいぶ汚れの目立つコでした。 街中のほうが通りが汚れてることもありますが、、、、ちゃんとご飯にありつけてるかな。 この日はいつも持参のカリカリを忘れて来てしまったのです、ごめんねえ。。。 ![]() そうこうして歩いている内に、お散歩を始めた花市場の場所に戻ってきました。 ここは花市場の裏に当たる所。 以前は食料品市場があった所ですが、今綺麗に直してるところです。 だいぶ出来ているようなのに、一向にお店が入りません、どんな風になるのでしょう、楽しみです。 ![]() というわけで、車の所に戻ってきて、この日のお散歩はおしまい。 なんだか写真ばかりずらずらと多くなってしまいましたが、こんな街中のお散歩もたまには気分が変わっていいものですね。 フローラはかなりお疲れになってしまったようで、帰ってからお昼まで爆睡でした^^; ![]() ブログランキングに参加しています。 応援ポチッ よろしくお願いしま~す。 ![]() にほんブログ村 ありがとうございました。 ■
[PR]
by nmariomama
| 2010-02-10 00:20
| ドライブ・お出かけ・お散歩
|
Trackback
|
Comments(14)
![]()
又、衣紗が体調崩していたのでご無沙汰しました。
今度はワクチンの副作用でして…いや~参りました。 ラバト、街中はアパートだらけと言うことですが、階数制限など高さは決まっているのですか? こちらは数年前から階数制限が出来たはずなのに、規定以上の新築アパートもチラホラ…カネとコネ? ↓あのお馬さん本当に人懐っこいのね~ 坊ちゃん・お嬢ちゃんの無反応ぶりには ちょっと人間の方がガッカリかしらね でも嬢ちゃんの視界外って言うのには思わず笑ってしまいました。
おはようございます!昨日は暖かだったのに、明日は、雪マークが付いている東京です。
ラバト、都会過ぎず、田舎でもなく、とても住みやすそうな街ですねー 歩道の模様も、アラビアっぽいし、素敵です。ノラワンがいるんですねー、日本では、マズ、見かけなくなりましたよね。仮にいても、捕獲され、7日後には天国・・・って嫌な制度もありますし。 猫ちゃんって、街の片隅に、似合いますよね。まりお君は、どこでもOKなんですね!お嬢は、車の音が駄目なのねー、ゆずと一緒だわ。 お嬢とゆず、遊ぶ事があったら、どんななんだろう???飼い主の気に入らないとことか、2人で愚痴ってそうかな?^^;
キリスト教の教会も、なんだかエキゾチックな建築なんですね。
キリスト教本場のこちらでは、こういう建築は見られませんので、とても新鮮です。 街中のお散歩、ワンはやっぱり田舎道のほうが楽しいのでしょうね。でも、たまには街中の刺激も受けないとね、フローラちゃん♪ ところで、全然関係ないのですが、既出だったらごめんなさい。 フローラちゃんはカタカナですが、一方まりおくんは平仮名をあてていらっしゃるのは、どうしてですか?? たしか、スーパーマリオのマリオくん、でしたよね? 毬男とか真理夫とか、勝手に和風な当て字をして楽しんじゃってる私なのですが…。 このまま突っ走るといけないので、おしえてくださーい。
色鮮やかな花屋さんですね?
すごく派手な雰囲気です(^^) 3枚目の写真・・・ 青空に向かう教会のお写真がとっても素敵です♪
いいなぁ~、街中でネコさんを探してお散歩したら、
いろんなネコさんに会えそうで、楽しそうですね~。 やっぱり日本のノラネコさんとは、ちょっと雰囲気が違うのが、 とっても新鮮ですね。 あらら、フローラちゃん、いつもと違ってテンション低いですね~。 やっぱり自然の中を元気に駆け回るのが、 フローラちゃんらいくていいですね。
☆snowdogさん
そうだったんですか、ワクチンの副作用、今まではだいじょうぶだったのですよね。 お衣紗ちゃん、元気出して、頑張ってね。 snowdogさんも、お疲れの出ませんように。。。 街中の建築基準、詳しいことは知らないんですけど、高さの基準はやはりあるらしいですよ。 でも、最近は、あれ、こんなとこに大きいホテルが、、、とか、、、どんな基準があるのやら^^; 我が家のある地域の一角では、2階以上の建物は禁止、というのがあります。 3階建てにできないので、地下一階を作っている一軒家が多いですね。 あはは、このお馬さんねえ、本当に人懐こくって楽しかったです。 そうそう、うちの坊ちゃん、嬢ちゃんは何も反応せず。 吠えたりするよりいいかもしれないけれど、なんか張り合いがない、というか。 フローラには大き過ぎて、ほんとにヒズメしか視界に入ってないのかもです^^ヾ
☆セシリアさん
あらら、一日で又一挙に寒くなってしまってるんですね。 こちらもあまりお天気は安定してませんが。。。 そうですね、ラバトは大き過ぎず、都会過ぎず、田舎過ぎず、刺激がないので、 若い人には退屈かもしれないけれど、私なんかにはちょうど良い、手頃な街という感じです^^ 猫はどこでも似合いますね、ノラワンが増えるのは悲しいですねえ。 郊外にはたくさんいるようなんですが、街中で見かけるのは珍しいです。 お嬢は街の騒音が嫌いのようですね。 特にバイクの音が苦手。 バイクが音たてて走ってくると固まっちゃいます。 あはは、ゆずちゃんとフローラですか、、、 うーん、何話すでしょうねえ、そうそう、一番話が合うのが飼い主へのグチだったりしてね(笑)
☆りこりんさん
この教会の建築についての謂われを良く知らないのでなんとも言えませんが、 確かに雰囲気が違いますよね、教会にもいろいろ宗派があるようですが、 それの影響か、、、今度ちょっと調べてみますね。 以前は3箇所ほどラバトにもあったのですが、今実際に使われてるのはここだけになりました。 それだけ、外国人が減っているということでしょうか。 あはは、まりおはどこでもOKなんですけどねえ、フローラはそちらの散歩道のほうが喜びそうです。 あ、まりおの名前ですか? そう、スーパーマリオからですが、マリオだと、 いかにもファミコン!って感じだったので、ひらがなにしました。 私、ひらがなって好きなんですよ、柔らかい感じになるじゃないですか。 だから、マリオより、まりおのほうが字面も好きで。。。^^ 漢字はかんがえなかったですねえ、、、毬男、真理夫、、、 あはは、、いろいろありますねえ、おもしろい~~ 麻利牡 なんていかが? へへ
☆きゃふさん
この間の婚約式を思い出していただくと、この花篭も納得かと。。。 派手にしないと負けちゃう!(笑) 教会も綺麗ですよね、お天気が良かったので、教会の白が青空に映えて、目に沁みるようでした^^ ちょっと街灯が邪魔でしたね^^;
☆tetsuro-wさん
日曜日の朝でしたので、なお、猫さんたちも多かったのかもしれません。 のんびり午前の陽を楽しんでる猫さんたち、いい光景でした^^ 今回もちょっと長毛っぽい猫さんに会いましたが、ノラさんでも結構こんな感じの猫さんが 多くて、やっぱりどことなく日本の猫と雰囲気が違いますね。 フローラはねえ、完全にカントリーガールのようです。 まあ、自然の中でのお散歩のほうが、健康にも良いのでしょうが、 たまにはこんな所も歩いてくれないと。。。人間のほうが飽きないように・・・(笑)
なんだかまりおクン&フローラちゃんのお散歩に同行して
街中を観光案内していただいた気分です♪ しかし、ネコちゃん、本当に多いんですね~@@ ネコちゃん大好きのノーティが一緒だったら追いかけたくて 大変です^^;
☆ヒロさん
楽しんでいただけたなら嬉しいです~ まりおたちの案内では拙いですけど、雰囲気だけでも伝われば^^♪ そうなんです、モロッコはほんとに猫天国で~ あはは、ノーティくんだったら、興奮しっぱなしかな。 そこらじゅうの猫さんに挨拶したくなって大変かもしれませんね^^
こんかい野良犬をみていてふと思ったのですが、そちらでは狂犬病の予防接種の義務が飼い犬にはあるのでしょうか?
先日ニュースで知りましたが、日本でも実際は狂犬病の予防接種をうけていないワンちゃんが多いみたいなんです。予防接種をさせるのってやっぱり難しいのかな~
☆funkytigerさん
狂犬病の予防接種に関しては、義務ではないんですよ。 飼い犬の登録自体ないので、義務にしようがありません。 だから、ノラ犬はもちろん、その他、飼い犬であったとしても、 散歩中に迂闊に近づかないほうがいいということになります。 でも、狂犬病発生国なんですよ。 ラバトではあまり聞かないのですが、 カサブランカでは時々狂犬病の野良犬の記事が新聞に載っていたりするので、怖いです。 日本はもう安心してしまってるので、しないワンちゃんも出てくるのでしょうね。 モロッコは、人間の子供の予防接種の問題も抱えている国ですので、 動物まで手が回らないのが現状でしょう。 |
アバウト
カレンダー
メモ帳
★ブログの主人公、まりおは、2011年2月10日に虹の橋を渡ってしまいましたが、まりおの想い出のためにも、このままブログは続けることにしました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
★コメント大歓迎♪ ただし、宣伝まがいなど記事とは関係ない内容の場合、勝手ながらこちらで消去させていただきますので、ご了承ください。 ☆第一弾まりおの部屋にリンクはこちらから ☆別館 モロッコで猫三昧 もよろしく。 《その他のお気に入りブログ、HP》 JRT兄弟犬日記 お気楽ママの茶の間トーク 竜ママ プロジェクト ロデムの部屋 メルのおて 『隅っこクラブ』 ルナ&チャぺのキマグレ日記 チャぺの日記 Whitesands 島暮らし in 与論島 愛犬ラム!!のんびり日記 小夏の風 衣紗ぶぅ日記 ダンディ&リリィ:So-net blog ごくらく鳥花 りとるふっとふぁーむ セレブのぼやき 動物園日記・そして花・いのちあるもの BISTRO ゆずの宝石箱 イタリア在住 元捨て犬ルディの日記 座敷わらし犬とうさぎガーデン Willieといっしょ LaLa5Cats しつけの足りない犬たちとの日々 ウィリーウィリー 犬大好き集まれ 秋谷生活@HAKU やわらかい足跡 ☆モロッコの旅の情報はこちらで モロッコ旅のまよいかた・モロッコの総合情報サイト ☆お世話になっている素材屋さん素材屋ひなとん Welcom Map ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 最新の記事
カテゴリ
全体 プロフィール まりお 想い出のまりお ウィンダ フローラ 我が家のニャン 食べ物関係 自然・花・風景 その他のワン・ニャン ひとくちモロッコ 工芸品関係 徒然何でも在り記 ワン・ニャン ショット 想い出の一枚 帰京日記 - 2005 帰京日記 - 2008 帰京日記 - 2010 帰京日記- 2011 使い道のない写真たち 旅は犬連れ 鳥・蝶 街角風景 ドライブ・お出かけ・お散歩 ドッグショー 2009 ワン無しお出かけ お散歩で逢った猫さんたち 2008年春、モロッコ国内旅行 2011年秋 モロッコ国内旅行 御近所猫さん へ~ちゃんファミリー チイ坊、しろっち、チャッピー へ~ちゃん 息子んちの猫 以前の記事
2017年 09月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
わたしの時間 マリポサ Suzie's News ネコ。ねこ。猫の子。よく... 平凡主婦とハイパーワンコの生活 おおきいばあちゃんのにっき メルボルンらいふ ねこの時間 ぶんぷり日記 ひだまり猫 えるだま・・・世界の国から 日替わり定食 うるわしさん日記 **おやつのお花** ... おまけ猫たちとの日常 A little som... ryonouske's ... ノラちゃんのギリシャ!時々着物 パリ近郊のカントリーライフ ワンにゃんgoke屋敷 COUCOU! ワンコ&ニャンコ そして私 ブルートと歩く おおさかの街角 風に吹かれて~♪ のんぼう猫といつも一緒 モロッコで猫三昧 TETOism 一日一歩 Schritt... kumako's diary 犬的生活&猫的生活 とうきょうとっきょきょかきょく 驢馬の穴記 えるだま:ペルシャの国から とにゃりん。備忘録 黒パグ CHAPPYの成... ほのぼの動物写真日記 私がローマで独りで始めたわけ 管理人ブログ2*Life... 焚き火小屋の備忘録 エットハミアメドとお料理... カザルパロッコのネコ(C... NO ANCHOVY, ... 森羅万象 花・tuzuri やねのうえのわんこ アメリカからニュージーランドへ 北陵にて<樅の樹> カザルパロッコのネコ ライフログ
タグ
フローラ(390)
モロッコ(371) まりお(344) 犬(240) 風景(214) 花(173) 食べ物(149) パトリック(110) 猫(109) 鳥(107) 空(105) 植物(102) 動画(93) 徒然(89) 自然(71) 天気(63) ステフィー(61) 海(59) コービー(54) 犬猫(46) 風習(44) 動物(38) へ~ちゃん(35) カフェ(31) チャッピー(29) 工芸品(29) しろっち(27) チイ坊(24) ウィンダ(24) 仔猫(21) 最新のトラックバック
その他のジャンル
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||