人気ブログランキング | 話題のタグを見る

続・まりおの部屋

petitmario.exblog.jp
ブログトップ
2010年 06月 28日

ミルトス (銀梅花)

さて、昨日のカラカラ森に健気なに咲いていたお花たちのうち、白いお花の名前がわかったので、
今日はちょっとその花のご紹介です。

なんか、気に入ってしまったのですよね、好みのお花だなあ、、、と^^♪


ミルトス (銀梅花)_e0092286_2332105.jpg



名前が  ミルトス  和名は ギンバイカ (銀梅花)

フトモモ科の常緑木です。 
それでカラカラ森のこんな時期でも、葉が緑緑でそこだけ季節が違ってるように見えたのですね。


この名前を教えてくださったのは、 いつもお花の名前ではお世話になっている、うさぎさんです。
うさぎさんのサイトはこちら ⇒ 座敷わらし犬とうさぎガーデン

うさぎさんのお宅のお庭にあるそうです^^

うさぎさん、どうもありがとうございました^^>


このミルトスという木は、検索したらいろいろ興味深い木のようでした。


まず、原産は地中海沿岸地方、、、、
だからモロッコにもあって不思議はないのだけど、どうしてあんな森のあの場所だけにあったのかしら。。。ナゾです。

5弁の白い花、オシベが目立って、これが何となくこの花を惹きたてているような気がします。
大きい花ではないので、白い花弁だけではひっそりしてしまいますのでね。

ミルトス (銀梅花)_e0092286_2346351.jpg



この木の歴史、古くは旧約聖書に登場したり、古代ギリシャでは女神アフロディーテーに、
又、古代ローマでは愛と美の女神、ヴィーナスに捧げる花だったそう。

それが今に繋がり、花は結婚式の飾りに使われたり、祝いの木、とも呼ばれるとのことです。
南スペインの花嫁さんは、髪飾りにこのミルトスの花を使うそうですよ、純潔という意味もあるようです。

森で写真を撮った時には、あまり近づいて撮らなかったせいか気がつかなかったのですが、
葉っぱにユーカリに似た結構強い芳香性があるようです。
晩秋には紫色の実が生り、これは食べられるということですが、うさぎさんのガーデンで生った実は渋くて食べられなかったそうです。

ちょっと調べたら、実を乾燥させてポプリとして芳香性を楽しむと良いとありました。
又、葉っぱはハーブとしても使用できるらしいし、イタリアのサルディーニャなどでは、この実でミルトと言う、
リキュールを造るそう。

中々いろいろ利用価値のある木なのだなあ、、、、と感心^^


ミルトス (銀梅花)_e0092286_01368.jpg


それにね!

育て方で、あまり水遣りに気を遣わなくて良い (あんなカラカラの森できちんと花をつけるんですものね^^)、
虫がつかない、、、、など、

それほど手がかからないらしいということもわかって、どうにかして苗木を手に入れて、我が家の庭にも! 
と思っているしだいです。


ミルトス (銀梅花)_e0092286_0115389.gif


                              ブログランキングに参加しています。
                              どちらか応援ポチッ よろしくお願いしま~す。

                                         にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村                                にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村

                                                      ありがとうございました。

by nmariomama | 2010-06-28 00:17 | 自然・花・風景


<< ウオーミングアップ      カラカラ森の植物たち >>